【PHP】配列の縦の足し算【JS】

[[1, 2, 3], [4, 5, 6], [7, 8, 9], [10, 11, 12]] を縦に計算するのメモ 太字部分を算出したい↓ 1 + 4 + 7 + 10 = 22 2 + 5 + 8 + 11 = 26 3 + 6 + 9 + 12 = 30 PHP Code PHP Samp JS Code JS Samp See Console.

web

2021年夏に経済センサス事務局から電話が来た件

なんだかバタバタしていて「経済センサス」の調査票を期日までに出せず、気づいたら提出期日が過ぎていた。 仕方ないので遅ればせながら郵送提出したところ、夏のある日、留守電に「経済センサスの●●ですが〜」とメッセージが残っていた。 当サイトの方針とは若干異なる内容だが、Google Adsense 記事の次なのでま…

web

XAMPP for Linux のインストール後にphpが動かない時の注意点

XAMPP for Linux の再インストール時によくトラブルので覚書。 /htdocs/●●.php という名称のファイルが開かない時は、 opt/lampp/etc/php.ini を開き、 short_open_tag=On  となっているかを確認。 ここが問題なければ、パーミッション等、他の要因を探そう。 ※ short_open_tag=Off だと、 <?…

Ubuntu
AdsenseTAX-13.png

Google Adsense 「税務情報の管理」の申請方法 【法人の場合】 (画像 13枚)

当サイトが始まって16年半が経過した2021年3月。 開設当初よりお世話になっていた Google Adsense にて突然、「あなたの税務情報を登録して下さい」というメッセージが発現。 検索したところ、要するに米国の税金取り立てが厳しくなったことに伴う措置らしい。 個人での登録に関する解説記事は多かったが、法…

web

nvidiaをdist-upgradeしたら起動しなくなったパーテを何とかする

LMDE 4 で保留になっていた nvidia ドライバを dist-upgtade でバージョンアップしたら起動しなくなったので、別パーティションからマウントしてアンインストールして、再起動したら「あれ nvidia いらね?」という微笑ましいお話。 1. 端末開いて順序よく実行 sudo mkdir /mnt/root sudo fsck /dev/sdc3 …

Ubuntu

Mint の起動時に XAMPP を起動する方法

LMDE 4の場合 1. /etc/systemd/system フォルダを右クリックして「管理者として開く」で開く 2. 開いたフォルダ内で右クリックし、「ドキュメントの生成(D)→空のファイル(E)」を実行して、ファイル名を「lampp.service」に変更 3. lampp.service ファイルをテキストエディタで開き、以下をペーストして保存…

Ubuntu